FSSC 22000 / SQF Addendum(補遺)規格 FSMA対応

テュフズードインフォサービス

テュフズードインフォサービス

FSSC 22000 / SQF アデンダム(補遺)規格を用いた
FSMA 対応解説セミナー

~ FSSC 22000 / SQF 認証取得組織に求められるアデンダム(補遺)対応とは?~

[FSMA-Addendum]

2011年に FSMA(米国食品安全強化法)が制定され、米国で流通される食品(製品・原料)を製造する食品関連事業者は、自社で取り扱う食品において「予防管理」が必要な危害(ハザード)の明確化およびそれらに対する管理計画の策定と運用が求められるようになりました。

そのような状況の中で、現在グローバル規格として各国に展開されている GFSI 承認の各食品安全規格では、既存の規格要求事項と FSMA の要求事項のギャップを補完する Addendum(補遺)規格の発行が進められてきています。

日本国内でも幅広く展開する GFSI 承認の食品安全規格である FSSC 22000 規格・ SQF 規格においても、“FSSC 22000 FSMA PCHF ADDENDUM”“SQF Addendum for the Preventive Controls for Human Food” という Addendum(補遺)規格が公開されており、GFSI 承認規格と FSMA の要求事項のギャップを埋めるツールが利用可能となっています。

これらの補遺は、FSSC 22000 または SQF の認証を取得されている組織が、それぞれの規格要求事項に沿って構築、運用されている自社の食品安全マネジメントシステムが FSMA の要求事項にも沿っているかを確認するためにも利用可能なものとなっておりますが、同時に毎年実施されます認証機関による年次の審査に合わせて、この補遺の適合性評価を受けることにより、FSSC 22000、SQF の各規格要求事項に加え、FSMA の要求事項に対する管理の運用状況についても第三者による検証を受けることができるものともなっています。

本セミナーでは、FSSC 22000 または SQF の認証を取得されている組織が、この補遺に対応するために求められる管理・運用を、実際の FSSC 22000 / SQF の補遺に示される要求事項を通して解説していきます。

また、既に FSSC 22000 または SQF の認証を取得され、対米輸出に関わる食品の取引に関わられている、または検討されている組織様における本補遺の組織内での FSMA の要求事項に対応する仕組みの構築と活用、または、第三者による検証対応のヒントを学んでいただける内容となっております。
 

関連ページ:FSMA PCHF Addendum(補遺)のメリット

その他の食品安全関連セミナーはこちら(年間スケジュールのパンフレットダウンロードも可能です)

 

 

 FSSC 22000 / SQF アデンダム(補遺)規格を用いた FSMA 対応解説セミナー

【 オンライン開催 】

    2023年 7月31日 (月)   13:30~16:00   (受付終了)

     ※オンライン開催の受講の流れについて、詳細は本ページの下部のご案内をご確認ください。

 
【 内 容 】

    1. FSMA PCHF ADDENDUM(補遺)とは何か
    2. FSMA PCHF ADDENDUM(補遺)の構成内容
    3. 既存の規格要求事項と FSMA の要求事項のギャップ
    4. FSMA の要求事項を含む 食品安全マネジメントシステムの構築と運用のポイント
    5. まとめ

 
【 対 象 】

   ・FSSC 22000 または SQF の認証を取得されている、または取得を検討されている組織で
       FSMA 対応を検討されている方
   ・対米輸出に関わる食品に関わられており、製造される組織の FSMA 対応の検証方法を
       検討されている方
      (同業者の方のご参加はご遠慮願います)

 
【 講 師 】

    テュフズードジャパン株式会社
    FSSC 22000 / SQF 主任審査員

 
【 費 用 】

    18,000 円  (テキスト・税込み)

     ※ 最少催行人数:4名



本セミナーのお申込み受付はこちらから

申込期日は 7/21(金)となります。

クラスルーム開催とオンライン開催の特徴について

 

※オンライン開催 (Liveオンラインセミナー) の受講までの流れは以下を予定しております。
(申込後に自動で送信される受付完了メールとはご連絡内容が異なる場合がありますので、ご注意ください。)

① 請求書は WEB発行となります。開催 2営業日前までに、請求書をダウンロードしていただくためのご案内が
    メールで送信されますので、期日までにお振込みください。

  (振込期日は、請求書発行日より1ヶ月程度となります。)

② 開催 2営業日前までに、弊社よりご参加方法やご利用方法についてメールでご案内いたします。

    ※Liveオンラインセミナーは Microsoft Teams を使用して実施いたします。
    Teams アプリをインストールされていない方は、ウェブブラウザ(Microsoft Edge または Google Chrome)
    よりご参加いただけます。また、事前のアカウント登録等の準備は必要ありません。

③ テキストは②とあわせてPDFファイルでの送付を予定しております


弊社より配信されるメールは以下の3通となります。
・ 受付完了メール (セミナーお申し込み時に自動送信されます)
・ 請求書関連メール(受講証は発行されません。)
・ 受講方法ご案内メール

パソコン、タブレット等はセミナー中もご利用いただけますが、以下はご遠慮くださいますよう

お願いいたします。
※ セミナー中の録音、録画
※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと


≪キャンセル規定≫
セミナー10日前から50%、前日からは100%をご請求させていただきます。
セミナー参加日程のご変更 (別日程の同種セミナーへのご参加) をご希望の場合も、
原則キャンセルと 同じ扱いになりますのでご注意ください。


お問合せ

Site Selector