テュフズードインフォサービス
テュフズードインフォサービス
[ISO22000]
2018年6月19日に、ISO 22000 規格 (食品安全マネジメントシステム規格) の改訂版が
発行されました。
今回の改訂では、基本構造が他のマネジメントシステム規格と共通化され、また、外部から提供されたプロセス、製品又はサービスの管理など新たな要求事項が加わっています。
新しい版への移行は、発行日から 3年以内に行う必要があります。(2021年6月18日まで)
ISO 22000 規格の改訂は以下の組織に影響を及ぼします。
◇ ISO 22000 認証を取得している組織
◇ ISO 22000 認証を目指す組織
◇ FSSC 22000 認証を取得している組織
◇ FSSC 22000 認証を目指す組織
※FSSC 22000 認証は ISO 22000 を構成要素としているため影響があります。
そこで、本セミナーでは、ISO 22000:2018 のマネジメントシステムの構成内容、規格の特徴・要求事項についてに分かりやすく解説いたします。
また、新しい版へ移行するためのポイント、移行に向けての対応スケジュールと準備すべき内容もご説明します。
→ その他の食品安全関連セミナーはこちら(年間スケジュールのパンフレットダウンロードも可能です)
ISO 22000 : 2018 規格解説 |
【 内容】
1. ISO 22000:2018 のマネジメントシステムの構成内容
2. ISO 22000:2018 の特徴
3. ISO 22000:2018 要求事項
4. 新版への移行
5. Q&A
【 講 師 】
テュフズードジャパン株式会社
ISO 22000 / FSSC 22000 主任審査員
【 対 象 】
ISO 22000 認証を取得している、または目指している組織の方
FSSC 22000 認証を取得している、または目指している組織の方
(同業者・コンサルティング関係の方はご遠慮願います)
※FSSC 22000 認証は ISO 22000 を構成要素としているため、FSSC 22000 認証の組織も対象となります。
Site Selector
Global
Asia
Europe
Middle East and Africa