How will the World Farm and Eat in 2025?

FSSC 22000とは

SQF、ISO 22000、HACCP、JFS-C との違い

SQF、ISO 22000、HACCP、JFS-C との違い

FSSC 22000 とは ~ SQF、ISO 22000、HACCP、JFS-C との違い

食品関連の製造業に関わる場合、食品の安全な提供に関するリスクを低減できるほか、業務効率化、法令順守の推進などのさまざまな利点がある FSSC 22000 認証取得。今回は、FSSC 22000 の概要や認証されることでのメリット、FSSC 22000 と SQF・ISO 22000・HACCP、JFS-C との違いなどを解説していきます。

FSSC22000

FSSC 22000 とは

FSSC 22000とは、「Food Safety System Certification」の頭文字を取った食品安全システム認証の国際規格です。

消費者へ安全な食品を提供することを目的とした食品安全マネジメントシステムに関する国際規格である ISO 22000 をベースにし、より確実な食品安全管理を実践するために作られたマネジメントシステム規格です。ISO 22000 の内容に加えて具体的な衛生管理の手法が追加されています。

FSSC 22000の認証のメリットとしては、食品の安全な提供に関するリスクの低減、業務効率の改善、組織体制の強化、業務継承の円滑化、継続的な改善による企業価値の向上、法令順守の推進などがあげられます。

FSSC 22000 の構成
FSSC 22000 の構成は、簡単にいえば「ISO 22000+セクター PRP に対する技術仕様書+ FSSC 独自の追加要求事項」となっています。

つまり、ISO 22000 の内容に PRP(前提条件プログラム)の技術仕様書である「ISO/TS 22002-1 または ISO/TS 22002-4」および「FSSC 独自の追加要求事項」が統合されています。

関連ページ:ISO 22000/HACCPとは

FSSC 22000の追加要求事項(2020年11月時点)

FSSC独自の追加要求事項の概要一覧は以下の通りです
  • サービスの管理及び購買材料ー食品安全の検証、妥当性の確認に外部の試験サービスを使用する場合は、正確で再現性のある試験所で確実に実施されることが求められています。
  • 製品のラベリングー販売先に予定されている国のすべての法令、要求事項に従うように製品ラベルを貼る必要があります。ラベル表示が難しい場合は、消費者に情報が確実に伝わることが求められます。 
  • 食品防御ー食品への意図的な異物混入を防ぐため、防御のための手順、計画書が求められています。
  • 食品偽装の軽減ー意図的な食品偽装を防ぐため、脆弱性の特定、軽減方法の計画書が求められています。 
  • ロゴの使用ーロゴの使用に関しても、テキストや画像の色など細かな規定が求められています。 
  • アレルゲンの管理ーアレルゲンの混入リスクを洗い出い、低減、除去のための計画書が求められています。 
  • 環境モニタリングー微生物やアレルゲンの防止のために定期的なモニタリングが求められています。 
  • 製品の処方ー動物の健康に悪影響を及ぼす恐れのある栄養素を含む成分の使用を管理することが求められています。 
  • 輸送及び配達ー製品が輸送される際、汚染が最小限にとどまる条件であることが求められています。 
  • 保管及び倉庫管理ー先入れ先出しと使用期限順先出しの原則維持に加え、製品の冷却・凍結に関してと畜後の 温度管理が求められています。 
  • 交差汚染を防止するためのハザード管理及び対策ー包装が食品に機能的効果を付与するための要求事項、動物が人間の消費に適していることを保証するための係留場所、内臓摘出時の検査プロセスの要求事項を有す必要がある。 
  • PRP検証ー食品の安全性を確保するために、サイト、生産環境、加工施設が適切な状態に維持するため、定期的な現場検査が求められています。 
  • 製品開発ー新製品、製品や製造工程の変更について、製品設計、開発手順を確立する必要があります。
  • 健康状態ー従業員の健康に悪影響を及ぼさないことを保証するための手順が求められています。 
  • マルチサイト認証を有する組織の要求事項ー中央機能の管理者、内部監査、内部監査のトレーニングについて規定されています。

FSSC 22000第5.1版はこちら


GFSI 承認を受けている
FSSC 22000は、食品安全システムの継続的改善を目的に 2000年5月に設立された非営利団体「GFSI (Global Food Safety Initiative)」 によって認証を受けた規格です。国際的に認知された食品安全規格であることの認証証明であり、ステークホルダーにとってもメリットになります。また二者監査コストの削減に有効である点もメリットです。

対象業者
FSSC 22000 の対象は、腐敗しやすい動物性製品、腐敗しやすい植物製紙製品、腐敗しやすい動物性および植物性の混合製品のほか、常温での長期保存品、食品製造向けの化学製品、包装資材の6分野に関わる製造業者になります。

 

SQF、ISO 22000、HACCP、JFS-C との違い
食品安全にまつわる規格には、FSSC 22000 の他に、SQF、ISO 22000、HACCP といったものもあります。それぞれ、FSSC 22000 とどのように違うのかを解説します。

1. SQF との違い
SQF は、「Safe Quality Food」の略称で、北米・オセアニア地域を中心に普及が進んでいる食品安全システムおよび品質システムの認証プログラムです。

FSSC 22000 や ISO 22000 と同様に SQF も HACCP の管理手法がベースとなっており、マネジメント管理や具体的な適正製造規範( GMP) に対する要求など HACCP に欠けている部分を補強した内容になっています。また SQF 規格には、GFSI の要求事項に沿った農業・畜産等の第一産業から製造・流通・外食・小売りといったフードチェーン内の上流から下流までの、より幅広い分野に対応した個別の規格コードが用意されています

規格内では、原材料や資材に起因する安全性と品質性、工程管理に起因する安全性と品質性、最終製品の出荷基準、規格の管理体制などの全てが必須の管理要求事項とされています。このように、SQF の特徴の一つは、食品のサプライチェーンにおけるあらゆる段階を対象とした食品安全と品質の管理システムであることです。つまりフードチェーン内のあらゆる組織が取り組む事が可能で、食品安全だけでなく品質についての管理システムも対象とする事ができる認証プログラムとなっています。

国際認証規格であることや GFSI(Global Food Safety Initiative)が承認した食品安全管理標準規格の一つであることは、FSSC 22000 と同様です。大きな違いの一つとして、SQF は製品を認証する規格であることである一方、FSSC 22000 はマネジメントシステムを認証する規格であるという点にあります。SQF は特定の製品に対して認証することができることから、品質コードの認証を取得すると認証マークを製品に貼付できます。

また、SQF 規格に新規に取り組まれる事業所のために、SQF 規格には 、SQF 基礎-基本(Fundamentals-Basic)、SQF 基礎-中級(Fundamentals-Intermediate)、SQF 食品安全、SQF 食品品質と4つのレベルの規格コードが用意されています。新規取組み事業所は、自組織のレベルに合わせた各規格コードを選択して取り組んでいく事で、段階を踏んでグローバルスタンダードレベルまでの管理を構築する事ができるようになっています。

2. ISO 22000 との違い
先にも述べた通り、FSSC 22000 は ISO 22000 をベースとしています。食品安全マネジメントシステムである FSMS は、ISO 22000 に基づいていましたが、取り組むべき衛生管理規範は、組織ごとにまかされており、組織が自由に決めることができるため、例えば手洗いルールなどの衛生管理のレベルにバラツキがみられました。その点、FSSC 22000 では ISO 22000 を補強する形で PRP 部分を詳細に示しているため、食品安全への取り組みが実施しやすく、またその取り組みを促進する仕組みになっています。

3. HACCP との違い
HACCP(ハサップ)とは、「Hazard(危害)」「Analysis(分析)」「Critical(重要)」「Control(管理)」「Point(点)」のそれぞれの頭文字を取ったもので、食品安全のガイドラインです。食品の製造・加工の工程において、発生する恐れのあるハザード(危害)を分析し、どの段階で対策すべきかという重要管理点(CCP)を設けることにより、連続的管理を目的とするものです。

FSSC 22000 との大きな違いは、国や認証団体によって基準となる項目が異なるという点です。つまり、世界基準としては利用できないということです。これだけでは汎用性に欠けるため、世界基準として ISO 22000 および FSSC 22000 が生まれました。

また、HACCP が対象とするのは直接食品を扱う業種、つまり食品製造業が主となっていますが、ISO 22000 と FSSC 22000 は、包装資材などの間接的に食品に関わる事業者も対象になります。
  
4. JFS-C との違い
JFS-C は、2018年11月に GFSI の承認を受けた日本発の新しい食品安全マネジメント規格となっており、日本国内の食品関連サイトだけでなく、対日輸出に関わる日本国外のサイト等での普及が期待されています。

JFS-C 規格はマネジメントシステム・HACCP 管理・GMP という3つの要素から構成されており、管理すべき点として現場からの改善提言等日本独特の製造管理文化を反映した管理要求事項も実装した内容となっている点がこの規格の一つの特徴となっています。これまで FSSC 22000 等他の国際食品安全規格は、規格管理団体が海外に所在する事もあり、日本国内には英語など外国語で発信されたものが日本語に翻訳される形で展開されてきました。それに対し、JFS-C は規格管理団体(JFSM)から直接日本語で発信される形となっている点が、この規格のもう一つの特徴の一つとなっています。

JFS 規格も SQF 同様、新規に食品安全マネジメントシステムに取り組まれる事業所のために、JFS 規格には、JFS-A、JFS-B、JFS-C の3段階のレベルの規格コードが用意されており、新たに認証に取り組む事業所は自組織のレベルに合わせて各規格コードを選択して取り組む事ができる構造となっています。

FSSC22000

FSSC 22000 認証取得企業の事例

テュフズードを通じて、FSSC 22000 を認証取得した企業をご紹介いたします。

株式会社明治様は、安全でおいしいものを、安心して消費者に提供できるように、大阪工場でSQF、坂戸工場でFSSC 22000の認証を取得したしました。

取得後は取引先からの信頼を獲得でき、販路拡大にもつながるとともに、食品安全体制を整えていることをアピールできるようになりました。

ケーススタディ「SQF・FSSC 22000認証を活用した株式会社明治 菓子部門の取り組み」

食品安全認証に関するお問い合わせはこちら

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

関連リンク

FSSC 22000 食品安全システム認証サービス

Safe Quality Food(SQF) 認証サービス

ISO 22000/HACCP 認証サービス

JFS-C 認証サービス

GRASPとは 

GRASP規格について(ホワイトペーパー)

食品安全関連セミナー情報はこちら(HACCP、SQF、ISO 22000等)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

次のステップ

Site Selector