能動医療機器の試験、国内薬機法、欧州MDR/IVDR/申請のための試験に関する相談対応
医療機器の専門家紹介ーSpeak to Expertsー
桑山 真 MHS事業本部セールスエグゼクティブ
専門:能動医療機器のテストサービス、国内薬機法、欧州MDR/IVDR/申請のためのテストサービス
プロフィール:2013年にテュフズードジャパン入社。情報機器、家庭用機器、産業機器における様々な分野において国内、欧州、北米等世界各国に対するテストサービスを提供。現在は能動医療機器に対するテストサービスを提供し、国内薬機法や欧州MDR/IVDRの申請に必要なテストサービスのセールスに従事しワンストップでのサービス提供を実施している。
医療機器関連テストサービスの専門家として、以下のような質問をお受けしています:
・無線を医療機器に搭載したいが、どのような試験や対応をすればよいかわからない。
・医療機器のサイバーセキュリティ評価をどのように行うかを知りたい。
・EMC試験において納期短縮できるような試験所を探している。
・製品安全試験のテストレポートについて申請中に指摘を受けてしまったため、実績のある試験所でのテストについて知りたい。
IVD機器向けのEMC試験個別規格の最新版「IEC 61326-2-6:2020」が発行され、試験の考え方が旧規格より大幅に変更されました。
もっと知る
Site Selector
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa