テュフズードインフォサービス
テュフズードインフォサービス
Fundamentals of AM Design
本トレーニングは終了しました。
AM の知識を手軽に習得いただけるオンデマンド eラーニング講座は こちら
第三者認証機関 テュフズードは、最終製品/連続生産への AM(アディティブマニュファクチャリング、3Dプリンティング、積層造形)適用に向けた人材育成や能力管理にご活用いただけるトレーニングプログラムを提供しています。
~~ 本トレーニングについて ~~
● 加工品の設計は、製造できる制約の中で行われます。
● 例えば、機械加工、鋳造、板金、射出など、加工方法ごとに不具合を出さない設計方法があります。
● 同様に、AM(積層造形・3Dプリンティング)にも基本的な設計原理があります。
● この講座のゴールは、AM の設計が一般的に品質、コスト、デリバリーに与える影響を理解することです。
● AM と言う加工法全般および6種類の AM 製法について、具体的な設計ガイドラインを総覧します。
● 不具合防止の観点から AM の制約を考慮した設計手法を知りたい方におすすめです。
※オンデマンド研修「TÜV SÜD iAM eラーニング プログラム」も提供しています。
Fundamentals of AM Design |
【 オンライン開催 】
2021年12月 1日(水) - 2日(木) 13:00 - 17:00 (終了)
※終了時間が前後する可能性もございます。
※2日間で合計8時間のコースとなります。(途中小休憩が入ります。)
※オンライン開催の受講の流れについて、詳細は本ページの下部のご案内をご確認ください。
【 内 容 】
■ AM 適用の判断
■ AM 設計ガイドライン: AM 全般
■ AM 設計ガイドライン: AM 製法別
・PBF 金属
・PBF ポリマー
・MEX
・BJT
・VPP
・MJP
【 講 師 】
永野 知与
AM エキスパート
COM 事業部 AM チーム
テュフズードジャパン株式会社
【 対 象 】
・最終製品向けの設計(購入側または製造側)
・生産技術(購入側または製造側)
・品質保証(購入側または製造側)
※他認証機関および関係者のご参加はご遠慮願います。
【受講条件】
AMで何らかのご経験を有すること
または eラーニング講座『はじめてのAM』をご受講であること
【受講証】
全8時間すべて受講された方には受講修了証を後日発行します。
【 費 用 】
110,000 円 (テキスト、受講修了証、税込み)
≪ 2021年11月24日(水)までにお申し込みの方へ ≫
早割り特典として 50% OFF の 55,000円(税込み)でご提供します。
お申込みはお早めに!
※オンライン開催 (Liveオンラインセミナー) の受講までの流れは以下を予定しております。 ① 請求書はWEB発行となります。開催2営業日前までに、請求書をダウンロードしていただくためのご案内が |
お願いいたします。
※ セミナー中の録音、録画
※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと
≪キャンセル規定≫
セミナー10日前から50%、前日からは100%をご請求させていただきます。
セミナー参加日程のご変更 (別日程の同種セミナーへのご参加) をご希望の場合も、
原則キャンセルと
同じ扱いになりますのでご注意ください。
Site Selector
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa