外部専門家の眼を社内或いはサプライチェーンに入れる監査代行サービス
外部専門家の眼を社内或いはサプライチェーンに入れる監査代行サービス
グローバル企業を取り巻く課題は、海外製品との激しい競争や急変する市場の中での製品品質問題、グリーン調達/人権デューデリジェンス/サステナブル調達といったESGに関連する社会的関心の高まり、あるいはグローバル化の進展によるサプライチェーン健全性管理の拡大といったように、ますます複雑化してきています。このような事業環境の変化の中で、独立した組織を利用して、ガバナンス強化を図る企業が増えてきています。すなわち、環境、労働安全衛生、品質マネジメントシステム、製品安全、個人情報保護、ビジネス倫理、人権デューデリジェンスといった各分野の専門家の眼を、社内或いはサプライチェーンに入れる監査代行サービスです。
テュフズードのサービス
ドイツの認証機関であるテュフズードは、世界35か国以上に監査員300名以上を配置しており、日本国内だけでなく海外施設への監査も代行可能です。さらに、欧州で規制や国際標準化が進みつつある、環境、人権、情報セキュリティ、コンプライアンス管理の各分野において、テュフズードの監査員は、最新の標準化・規制動向をいち早く収集し、学び続けています。変わりつつあるお客様の課題に対して、特にグローバル企業様のバリューインテグレーションの構築を支援いたします。
お客様の組織あるいはサプライチェーンに外部専門家の眼を入れてみることは、持続可能な透明性を確保し、自社ブランドの評判を守り、自社の製品やサービスに対する消費者の信頼性を更に増すことに寄与します。
是非、テュフズードへご相談ください。
なお、テュフズードのもとで、ISO 9001といった認定マネジメントシステム認証を取得している企業様には、認証機関の独立性および公平性の確保の観点より、監査代行サービスを提供することはできませんので、ご了承ください。
また当社の監査代行サービスについては、認証機関の独立性および公平性の確保の観点より、マネジメントシステムの開発および導入活動は含まれていません。ご要望に応じ、当社の提携パートナーネットワークから適切な連絡先をご紹介いたします。
テュフズードの監査代行サービス:
内部監査/第一者監査
お客様のマネジメントシステムの評価のために実施する内部監査を、テュフズードが代行いたします。
お客様の組織および運営体制を、該当する規格や社内手順書等の要求事項に適合しているかどうかを確認いたします。監査結果は報告書として提出いたします。お客様は、その監査結果を基に、別の認証機関による認証監査に向けて、効果的に準備を進めることが可能です。
サプライヤー(調達パートナー)監査/第二者監査
サプライヤー監査では、サプライチェーン全体を詳細に分析し、企業や消費者にとっての持続可能な透明性を確保します。第二者監査では、サプライヤーの合意した要求事項への適合性を評価します。ギャップの把握や改善の機会を特定することは、専門的なサプライヤーマネジメントに不可欠です。お客様はテュフズードのサプライヤー監査と、サプライヤーが定義された要件を満たしているかどうかを示す監査報告書に基づいて、サプライヤーのパフォーマンスに関する有効な洞察を得ることができます。この情報は、既存のサプライヤーを発展させる際に有効です。
プロセス監査
標準化されたプロセス監査に基づき、お客様のプロセス、サブプロセス、企業システムの弾力性と効率性を評価します。これらの監査結果は、品質マネジメントにおける将来の意思決定の基礎となります。プロセスの欠陥の予防と修正を目的とした単一プロセス監査に加え、OEMや自動車サプライヤーの連続生産とサービスプロセスを評価する従来のプロセス監査も行っています。
製造所監査
メーカー監査により、特定業種の関連規格への適合性を評価します。メーカーが使用する製品やライセンス、契約内容の伝達について、十分な透明性があるか等、お客様の業界に関連する要求事項に関する深い専門知識を持つ当社の監査員は、該当するすべての側面を評価します。
フォーカス監査
ヘルスケア、コンプライアンス、サービス品質などの分野に特化した監査を、テュフズードが代行いたします。検証された調査設計を用い、お客様のご要望に沿ったフォーカス監査を実施します。テュフズードのフォーカス監査では、テュフズードの技術専門家や業界専門家によるサポートが受けられます。
企業固有の基準に基づいた評価
お客様の会社のプロセスは、自身が設定した基準に適合していますか?テュフズードの専門家を監査代行者として活用し、ワークショップの評価やサプライヤー監査など、お客様のご希望に沿った監査・評価を実施しましょう。内部監査対策をアウトソーシングすることで、「トンネルビジョン」によって結果が損なわれることを防ぐことができます。テュフズードの監査員達の公平性、客観性をぜひご活用ください。
ギャップ分析
ギャップ分析は、デルタ分析とも呼ばれ、組織の確立されたプロセスに基づいて、企業が従来通り事業を継続するという基本的な前提から、業務上および戦略上の事業動向を予測します。目標数値の展開予想は、外挿された過去の数値に統計的な予測手法を適用することで決定された後、第二段階として、予測結果を要求された目標と比較します。ギャップ分析では、要求された目標と潜在的な発展の間の差、デルタ、またはギャップを可視化します。
従業員調査
お客様のご要望や目的に応じて、世論調査や社員意識調査などの個別キャンペーンから、マネジメントシステムと一体化した定期的・体系的な社員調査まで、さまざまなタイプの社員調査を代行します。従業員アンケートは、従業員の満足度やモチベーションの向上、職場の雰囲気改善、従業員の資格取得、顧客へのサービス品質向上など、さまざまなメリットをもたらします。
顧客調査
顧客調査は、サービスや製品の品質に対する顧客の満足度を測定するものです。また、顧客の期待やニーズ、ブランドの認知度、ターゲット層における自社の評判など、重要な情報を提供します。特にデジタル化の時代には、カスタマイズされたソリューションがますます重要になるため、顧客調査によって大きなチャンスを見出すことができるかもしれません。
ミステリー調査(覆面調査)
ミステリー分析は、企業のサービス品質や顧客志向を調査するための理想的なツールです。ミステリーショッピング、ミステリーコール、ミステリーメーリングなどが有名です。私たちは、覆面調査に関する詳細なトレーニングを受けたターゲットグループのテストカスタマーを提供し、定義されたテスト基準に基づいてターゲットを絞った分析課題を与えます。彼らの公平な外部調査結果は、あなたの会社の「盲点」を発見することができます。
Site Selector
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa