TUV

テュフズード 「IEC 62443ファウンデーション認定」資格取得者が150名を突破

国内で多数のOTセキュリティ専門家を輩出

国内で多数のOTセキュリティ専門家を輩出

2024.01.25

テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:アンドレア・コシャ)は、テュフズードのサイバーセキュリティ認定プログラム「IEC 62443ファウンデーション認定資格」の資格取得者が、国内で150名を超えたことをお知らせします。

産業システムへのサイバー攻撃は、プラントの停止、機器の破損などのビジネス上の損失だけでなく、生命や環境への影響も懸念されます。産業システムを制御・運用するOT(オペレーショナルテクノロジー)のセキュリティ対策の一つとして、国際標準規格IEC 62443があります。

テュフズードは、IEC 62443の導入から認証に至る各種サービスをグローバルに提供しています。国内では2022年からOTセキュリティの中核人材育成プログラム「IEC 62443ファウンデーション資格認定コース 」を、2023年からは「IEC 62443プロフェッショナル認定資格認定コース 」を提供してきました。

このたび、テュフズードジャパンは、IEC 62443ファウンデーション資格認定コースの資格取得者が、国内で150名を超えたことをお知らせします(2023年12月現在)。またプロフェッショナルコースの資格取得者は10名に到達しました。国際的なサイバーセキュリティ資格取得者の増加は、資格取得者が所属する組織におけるOTセキュリティの向上のみならず、国内外におけるサイバー脅威への堅固な防御にも寄与します。

テュフズードジャパンのサイバーセキュリティエキスパートは次のようにコメントしています。「IEC 62443ファウンデーション資格者が150名を突破したことに加えて、日本が後発ながらも迅速に多数の有資格者を輩出している事実はすばらしいニュースです。有資格者の増加により、国内の製造業者が製造する産業制御システムにおいて、セキュリティの一層の向上が期待されます」

今後もテュフズードジャパンは、認証やトレーニングなどの各種セキュリティ関連サービスを通じ、国内におけるOTセキュリティ対策の促進に貢献していきます。テュフズードジャパンのIEC 62443関連サービスはこちら


テュフズードジャパンのIEC 62443関連トレーニング 今後の予定

IEC 62443ファウンデーション認定資格

次回開催日
講義:2024年3月4日(月)、5日(火)
試験:2024年3月6日(水)

詳細・お申し込みはこちら

 

IEC 62443 プロフェッショナル認定資格 

次回開催日
講義:2024年4月17日(水)、18日(木) 

試験:2024年4月22日(月) 

詳細・お申し込みはこちら

 

次のステップ

Site Selector