モビリティ&自動車

Future in Your Hands

Future in Your Hands

事業内容

自動車・交通安全性では、公共インフラの安全性を確保することが仕事です。

当社のサービスでは、検査、安全の評価と証明、環境セキュリティ保全、クルマの経済的付加価値、設計からリマーケティングまでの包括的なシステムと部品を提供しております。基本的な作業として、定期検査(PTI)、フリート管理システム、自動運転の概要、道路安全性のソリューション提供をしております。

私たちの本社があるドイツでは、自動車ユーザーにとってテュフズードの認証を知らない人はおりません。一世紀以上にわたる自動車試験、検査、そして認証するテュフズードの専門家やエンジニアは、OEM、サプライヤー、官公庁、道路交通局、ディーラー、リース会社、フリート社、一般の方々向けに最高水準の安全と品質を保証する包括的なモビリティサービスを提供しております。

自動車および交通安全の分野では、自律運転や代替燃料などの新しいテクノロジーの発展に役立ちます。もし、これらのサービスに関わりながら、私たちと働きたい方はぜひ応募ください。興味ある方は、詳細は求人情報をご覧ください。

 

事業のプロジェクトや活躍する社員についてさらに詳しく知ることができます。
 
求める人、待遇・福利厚生、研修・トレーニングについて詳しく確認いただけます 

採用情報

  • PEGASUSによる自動運転

    Leuchtturmprojekte_03

    自動運転はそう遠い未来の話ではなく、最新技術の安全を認証するために、新しい品質の基準と審査方法が開発されなければなりません。ドイツのプロジェクトPEGASUS(高度自動運転機能認証のための一般的に受け入れられる品質基準、ツール、方法、シナリオ、状況確立のためのプロジェクト)に取り組んでおります。

    テュフズードは、2016年から2019年にかけて、日常的な自動運転の迅速な導入を可能にする自動運転機能の試験手順を開発することを目的とした唯一の試験機関です。

    私たちは多くの主要な目標を掲げており、第一にテストにおける統一された手順、性能試験場での日常生活の条件に照らし合わせた自動運転シミレーションによる検証の定義づけが必要だと考えました。その結果、自動運転を安全・安心にするために、継続的かつ柔軟な検査ツールチェーンを開発することができました。
    ペガサスの実例を見てみましょう。 (Link)

  • トルコの道路安全性の改善

    Leuchtturmprojekte_01

    高い自動車事故と死亡率を背景にトルコでは、一般市民にとって、モビリティと公共交通道路をより安全に使用するため、私たちは新しい、近代的な車両検査システムを構築する取り組みを開始しました。この大規模なプロジェクトのためにトルコ、イギリスのドグスグループ、ブリッジポイント社と合併して、TÜV TÜRKを設立しました。
     
    TÜV TÜRKは、ドイツのモデルをもとに、現地のニーズに合わせ定期検査システムの開発に成功しました。それにより、検査センターネットワーク、オペレーション、採用・研修、ITインフラ、ビジネスパートナーネットワーク、認定、一般市民向けの啓発活動を可能としました。そのおかげで、トルコ民営化局が締結したコンセッション契約にもとづき、車両検査所の設置や維持、運営における20年間の権利を取得しました。
     
    結果、現在、毎年1000万回以上の検査を実施しており、トルコの道路死傷者は40%減少しました。設立以来、定期検査9080万件、排出ガス試験2960万件、耐道路性検査330,000件を実施しております。独立した調査では、実施初年度は82,925件の事故減少し、当初から2700件の死者数が回避されたことを報告されております。

  • ドイツの新しいモビリティ・センター

    Leuchtturmprojekte_02

    2年間の建設と2000万ユーロ以上の投資を経て、2020年9月29日にドイツのハイムスハイムに新しいモビリティ・ドライブセンターを開設しました。最先端の排出ガス試験は、欧州最大級の独立した研究所であり、未来のクルマのため試験能力を2倍加速させることに成功しました。

    新試験設備では、燃焼エンジン、電気自動車、ハイブリッド車など、あらゆるタイプのパワートレインの排ガス試験を包括的に実施することができます。また、国際規格・規制に準拠した認証を行っております。世界の排出ガス試験機関ネットワークを活用し、将来のモビリティを支えながら、国際市場での自動車の相同化プロセスを加速させる準備を整えています。

    当センターではディーゼル車からガソリン車、ハイブリッド車、純電気自動車まで、排出ガスや環境性能のあらゆる面での車両をテスト検証が実施できます。また、マイナス7℃の温度下でも、開発から認証、使用時の検証まで、クルマのライフサイクルを網羅的にテストします。これにより、自動車メーカーは一度の試験からすべての試験結果をハイムスハイムに一括提供することを可能とし、車の型式認証プロセスと国際市場への迅速なアクセスに繋げることに成功しました。一般車以外にも商用車や試作エリアもTISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)規格に則して、特定のテストを実施できます。

 

求める人材

当社エキスパートは多様な事業で活躍する最も重要な資産であり、世界の発展の一部をサポートすることで、より良い未来づくりに貢献していると確信しております。その夢に向かって、前向きに取り組んでいただける仲間を探しております。

品質、安全、持続可能性の包括的なソリューションを通じて、デジタル・イノベーターの一部となり、よりよい未来づくりを目指します。学者、専門家、実践的なジェネラリストも、経歴に合致した適切な職種を見つけることができるでしょう。

PTI事業では、自動車交通のエキスパート、テストエンジニアとして同様の実務経験および資格を持っている方が理想です。※募集要件が国、地域により異なるため、詳細は現地の求人を確認ください。

当社の労働倫理規定のもと、私たちは、技術、キャリアに情熱を傾け、より安全で持続可能な世界に貢献しています。審査し、中立性と公平性を重んじながら意思決定はもちろんこと、チームワークを楽しみながら、安全と持続可能性に関する責務に取り組んでいる方を求めております。

詳しくは求人を確認ください。

.

研修・トレーニング

プロフェッショナリズム、社員の能力開発は当社にとって重要なことです。なぜなら、コンピテンシーや知識向上は業務のパフォーマンスの成功のみではなく、私たちが本当の意味での社会に爪痕を残すことにつながるからです。

テュフズードでは全社員に対してスキル・キャリア育成のための研修・トレーニングを提供しております。知見を広げる、ゲームの頂点に立つためにスキルアップ、リーダーシップ力等の多様なニーズに適応したトレーニングになります。

■ソフトスキル・トレーニング
・プロフェッショナル・スキルトレーニングコース
・グローバル、リージョナル、部門リーダー能力開発プログラム

■ハードスキル・トレーニング
・専門知識・経験を全世界の仲間や各分野のエキスパートとともに情報交換できるオープン・プラットフォーム
・国際的学術プロジェクト
・内部・外部委員会の参加
・メンター制度
・グローバル社員によるアサインメント(短期・長期間型プログラム)

これ以外にも、世界最先端テクノロジーによって実現するラーニング・プラットフォームを設けております。

詳細はこちら

待遇・福利厚生

テュフズード社員を支える待遇・福利厚生をご紹介します。私たちは、困難な挑戦を乗り越えていくために安定した、市場競争力のある報酬制度を提供しております。また、一人ひとりのライフプランに合わせたキャリア育成のサポートをしております。

報酬制度、福利厚生、ワークライフバランスの取れた「自分らしく働ける」働き方を見つけることができます。
詳細はこちら 

採用情報

新卒採用

お知らせ

Site Selector