Choose another country to see content specific to your location
//Select Country【期間限定 2021年2月8日迄】
【概要】
IT機器やAV機器の製造・販売には安全性や信頼性を評価するための試験が必須であり、国内・国際的な安全基準に準拠していることを示す必要があります。IEC 62368-1はIT機器の規格(旧IEC 60950-1)とAV機器の規格(旧IEC 60065)が統合された新しい規格で、欧州市場ではEN 62368-1、北米市場ではUL 62368-1として規格化されています。
旧EN規格からEN 62368-1への移行期限、及び北米でのUL 62368-1の適用開始が2020年12月20日であることを受け、弊社では特急サービスを通常価格で提供し、型式試験と試験レポートの発行までスムーズな切り替えをサポート致します。
*2020年10月1日より提供開始の「EN 62368-1 / UL 62368-1の特急キャンペーン」を2021年2月8日まで継続致します。
キャンペーン 詳細 |
||
サービス内容 |
EN 62368-1 / UL 62368-1試験サービスについて 先着予約:10件 |
|
対象期間 | 2021年1月11日~2021年2月8日 弊社米沢試験所に試験サンプル到着分 |
|
試験実施場所 |
テュフズードジャパン 米沢試験所 |
|
提供サービス |
型式試験・レポート発行:2週間 |
|
補足事項 |
・装置が簡単なものは上記期間より結果が |
|
ご提出頂きたい書類 |
● 見積時に必要な書類 |
日程 | 予約状況 |
2021年1月25日(月) |
◯:余裕あり |
2021年2月1日(月) |
△:残り僅か |
2021年2月8日(月) |
△:残り僅か |
お問い合わせ先:
テュフズードジャパン COM事業部 ENE部 丸山
Select Your Location
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa