Choose another country to see content specific to your location
//Select Country~設計段階からのアプローチと有効な実機対策~
本セミナーは受付を終了しました。
お問合せがございましたら、こちらのフォームよりお問合せください。
【概要】
装置メーカーにおいて設計やEMC試験を担当されている方を対象に、EMCノイズ対策のアプローチ手法を解説するオンラインセミナーです。このアプローチ手法は、MME(マルチメディア機器)やISM機器など、広範囲なEUTに応用いただけます。また実機での対策に有効なメソッドについても、実例を交えて解説します。
【対象】
装置メーカーにおいて設計やEMC試験をご担当されている方(医療機器を除く)
※同業者、コンサルティング関係のご参加はご遠慮願います。
セミナー詳細 |
||
受付期間 | 2020年10月15日(木)~11月13日(金) 各日 9:00-18:00の間で受付
セミナー2時間(質問会1時間) |
|
概要 |
長年第一線でEMC試験に携わるエンジニアが講師となり、実務経験豊かな専門家の視点で解説します。 |
|
講師 | テュフズードジャパン株式会社 技術サービス本部 EMC技術部 EMCラボ プロジェクトマネージャー 丸川 信明 |
|
接続方式 |
Microsoft Teams経由 Microsoft Teamsのアカウントをお持ちでない方も参加可能です。 WindowsアプリまたはWeb上*で参加いただけます。 *Web上でご参加の場合は、Microsoft EdgeまたはGoogle Chromeをご使用ください。 |
|
参加登録 |
右側のフォームにてご登録ください。 ※URLは登録後、担当者よりお知らせ致します。 会社アドレスでのご登録をお願い致します。 お申込みの際、ご希望日時を第三希望までご記載ください。(2時間) |
|
費用 | 無料 |
Select Your Location
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa