国際的な第三者認証機関であるテュフズードは、国際標準規格 ISO/ASTM 52920に沿ったアディティブマニュファクチャリング(AM)製造サイト認証について改めて解説しました。この規格は、AM技術を用いて製品や部品を作る製造サイトを対象に、AMの品質保証に関する要求事項を規定したものです。
アディティブマニュファクチャリング(積層造形、3Dプリンティング、以下AM)に関する各種サービスを提供しています。国際標準規格 ISO/ASTM 52920に沿ったAM製造サイト認証も、提供サービスの一つです。
ISO/ASTM 52920とは、AM技術を用いて製品や部品を作るAM製造サイト(社内の製造部門または受託製造会社)を対象に、AMの品質保証に関する要求事項を規定したもので、AMサプライチェーンのための国際標準規格ISO/ASTM 52920シリーズにおける重要な規格の一つといえます。このたび、テュフズードのAM主任監査員が本規格について解説しました。
製品別ではなく製造工程からの品質保証アプローチ
このISO/ASTM 52920は、品質保証について製品ごとのアプローチではなく、製造工程からのアプローチを採用しており、自動車、鉄道、航空宇宙、医療機器、他 規制産業にも適しています。この規格は、ISO/ASTM 52900に含まれるすべてのAM技術に適用され、ISO/TC 261「Additive Manufacturing」、CEN/TC 438フランス規格協会AFNOR(Association Françoise de Normalization)「Additive Manufacturing Processes」技術委員会が幹事、およびASTM International技術委員会F42の協力のもとに策定されました。また、ドイツ規格協会 DIN Standards Committee Technology of Materialsの「Additive Manufacturing」作業委員会も策定に参加しました。
AMの品質保証分野におきまして、ユーザー、顧客、メーカーを支援しています。その具体的な例としては、AMの人材開発研修、AMプロセスの構築、AM製品調達仕様の策定、原材料の受入・取り扱い規定の策定に始まり、標準化、再現可能な品質ほかの課題を含みます。弊社のAMエキスパートは、幅広い業界の経験を持ち、DIN SPEC 17071のような標準規格の策定プロジェクトにも参加しています。
関連情報:
AM オンライン研修 (11月24日までにお申し込みの方 50%割引 実施中)
・AM設計基礎(12/1~12/2)
・AMプロセスバリデーション(12/7~12/8)
AM eラーニング講座(11月30日までにお申込みの方 30%割引 実施中)
・はじめてのAM
無料ウェビナー「AMビジネスの成功と、仕組みづくり」
ホワイトペーパー 「AM品質保証の今」
Site Selector
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa