ニュース・メディア
ニュース・メディア
テュフズード(本部:ドイツ・ミュンヘン)は、このたび衣類やフットウェア向けのヴィーガン製品認証マークを提供開始しました。この認証は、最終的な繊維製品や革製品に動物由来の材料が含まれていないことを、一連の成分試験や生産プロセスの監視を通して保証し、企業の動物愛護への取り組みを実証することを目的としています。最終的な目標は、消費者にとってヴィーガン製品の購入がより簡単で信頼性の高いものにすることです。
近年、動物の権利に関心を持つ消費者や組織は増えており、動物は、人々の消費や衣服、実験、その他の乱用を目的としたものであってはならないと考えられています。またヴィーガンは人気の高いライフスタイルの選択肢になりつつあり、非動物由来の食品に加え、植物由来の衣類やフットウェア、家庭用テキスタイル製品のニーズが高まっています。ヴィーガンの衣類やフットウェア、家庭用テキスタイル製品とは、皮革、毛皮、動物繊維(例:ウール、シルク)、接着剤、染料、化学物質(例:蜜蝋、コチニール昆虫から抽出されたカルミン色素)などの動物由来の素材を生産プロセスで利用しない製品を指します。
ヴィーガン志向の消費者は製品に対する要求が最も高く、生産プロセスに動物由来の素材を一切使用しないことを求めます。このようなニーズを満たし、製品に対する信頼を高めるためには、材料に動物由来のものが含まれないことを企業は確認する必要があります。また工場は、その確認のための適切な管理措置を講じなければなりません。そこでテュフズードは、繊維分野におけるグローバルな専門知識と実績、試験所の豊富なリソースを活かし、ヴィーガン製品認証のための統一規格と試験手順を開発しました。
テュフズードは、①非動物由来成分試験、②生産中に使用された材料や化学物質のレビューリスト、③生産監視 の3つの活動を通じて、製品と生産プロセスの総合的な認証を保証します。これにより、製品に動物由来成分が含まれていない、または混入していないことを企業が保証できるようサポートします。認証に合格した企業には、テュフズードが発行するヴィーガン製品認証マークが付与されます。これは製品がヴィーガンであることを宣言していることに加え、独立した第三者による試験と検査を受けていることを示すものです。企業は、ヴィーガン製品やパッケージ、販売ウェブサイト、その他の広報資料に専用の認証マークを使用することで、動物愛護への取り組みを強調し、市場での競争優位性を得ることができるようになります。また消費者にとっては、その製品の特徴と動物由来の原材料が含まれないことを簡単に確認することができ、安心して購入することにつながります。
Site Selector
Global
Americas
Asia
Europe
Middle East and Africa