生物学的安全性試験に関する無料オンラインセミナー開催のお知らせ

ニュース・メディア

ニュース・メディア

国際的な第三者試験機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ディーター・エッカート)は、2020年9月17日(木)に、生物学的安全性試験に関する無料オンラインセミナーを開催します。ISO10993-1 (JIS T 0993-1)に基づく生物学的安全性試験の基本を、テュフズードの担当者が丁寧に解説します。

医療機器や原材料は、患者に悪影響を及ぼすことなく、その意図した目的である機能を果たすことが期待されています。人体に対して起こりうる悪影響は、急性のものから慢性のものまで様々です。そのため、医療機器は、一般的に患者の組織・細胞・体液との相互作用を評価する生物学的安全性試験の対象となります。テュフズードは生物学的安全性試験サービスや、関連するトレーニングサービスなどを提供しています。

このたびテュフズードジャパンは、9月17日(木)に無料オンラインセミナー「ISO 10993-1(JIS T 0993-1) 生物学的安全性試験の基本」を開催します。ISO 10993-1とは医療機器の生物学的評価の枠組みです。本規格に基づく試験方法や試験条件の選択、また試験所の選定方法について、テュフズードの担当者が丁寧に解説します。

 

テュフズードの生物学的安全性試験サービスはこちら

プレスリリースのダウンロードはこちら(PDF)

 

次のステップ

Site Selector